梅雨入り前の土曜日、インターハイ出場を決めた田口高校が協力の中学生テニス交流大会がありました。
夏の大会前の腕試しとでも言える大会で、豊田の旭中から鳳来、新城、豊橋は石巻と中学8校が参加する大会です。
たくや達は新城に負けはしたけれど、石巻や鳳来に勝ちリーグ2位通過!準決勝へと駒を進めました。
トーナメントではBリーグ1位通過の東栄と当たりました。
たくや達は郡大会でもあたったよく知るペアに、何んともまあ早い展開で負けてしまい1年生の時に戦った内容の方が良かったんじゃないか?というくらい情けない試合で、中学2年にもなったのに我慢しきれずつい檄を飛ばしてしまいましたヽ(*`Д´)ノ。
団体戦なので3チームで2つ勝てばいいのですが、残念ながら三番手に出たペアも負けてしまい、結果三位で終わりました。
その後、高校生が試合の相手をしてくれてダメ出しをもらいました。胸を借りるつもりでドンドン出ていかないと意味がないのに、なんだか遠慮気味で(=_=;)。
時には図々しく甘えるのも後輩なら可愛いものなのに…。性格的にやっぱり後衛向きだね〜(^^;)