花粉症と運動誘発アナフィラキシーをもつ息子が、5月頃から体調不良をうったえていた。
寝る頃に『気持ちが悪い、お腹がスカスカする』
朝は『頭がガンガンする、体がだるい』
学校では『気分が悪くなる、クラクラする』
4月の健康診断で貧血気味だと言われたので、ほうれん草やヒジキを食卓にのせ努力していたつもりなのに、全く改善されていないのかと心配になり医院を受診した。
「貧血は貧血だけど、スポーツを頑張ってるとよくあることだし問題の域でもないよ。起立性調節障害の薬を一週間出すから飲んでみてね。」
障害なんて言われると何だか驚いてしまうけど、立ち眩みなどしないように血圧を保つための薬らしい。
国内研修の前だったし心配事があったのだろうと軽く考えていたけど、東京から帰ってきて暫く経つが未だに体調不良をうったえている。
アレルギーの薬と血圧の薬となんだか薬漬けみたい…。大丈夫なんだろうか(=_=;)。