テニス新人戦



今日は中学テニス新人戦

3年生が引退して初めてレギュラーとなった2年生3人と1年生一人は大変なプレッシャーだったことでしょう。

たくや達ペアは1年生からレギュラーとして出ていたのだからレベルの違いをプレーで出してくれるかと思いきや、ファイナルまで持ち込まれヒヤヒヤの試合になりました。

取りあえず勝てたので1勝1敗で三番手勝負となり相手校も台所事情が悪いのでしょう、一年生がレギュラーとなっており団体戦は2−1で勝ちました。


さて、個人戦

結果は優勝しましたが決勝戦、またまたファイナルのアドバンテージを取ったり取られたりのヒヤヒヤの試合(=_=;)。

直ぐ勝負にはしらないで、もっと自分達のペースで繋ぐようにできないものか…。



優勝と3位はウチの学校がとりましたが、こんなレベルでは到底県大会なんか行けません(つд`)。

10月の東三大会までにチーム全体のレベルアップが必要かな。


同じカテゴリー(ママは応援団長?)の記事
東三河大会
東三河大会(2011-07-24 16:07)

2011年度郡大会 優勝
2011年度郡大会 優勝(2011-07-16 20:09)

2011年ピアノ発表会
2011年ピアノ発表会(2011-04-04 21:08)

田原大会結果
田原大会結果(2011-03-19 21:27)

準々決勝
準々決勝(2011-03-19 16:03)

二回戦
二回戦(2011-03-19 15:37)

この記事へのコメント
中学生って忙しいね・・・


夏休みなんて、殆どないのでは??
それに付き合う親も、忙しいねー。

じっとなんてしているときがない感じです。
Posted by yuki at 2010年08月25日 06:32
☆yukiさん
8月の初旬が唯一の夏休みだけど
職場体験、子供会ドッチビーやお盆行事で追われ
妹の家に泊まりに行ったのが休みだったかなぁ


まあ、家でゲームばかりしてる中学生じゃ
せっかくの成長期勿体ないしね(笑)
弁当だけ面倒なんだけど(T-T)

子どもの一生懸命なことに関心が持てて
こっちも感動できるだけ幸せですかね(´ー`)
Posted by taketomo at 2010年08月25日 08:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
テニス新人戦
    コメント(2)