娘の誕生日

先週、娘9歳の誕生日会を
実家に泊まりでやってきました


最初は「お家でケーキ食べる」と渋っていたので訳を探ると、どうも自分の特別な日なのに5歳の姪っ子にお株を取られると思ったようで、ロウソクは一人で消したい、ケンカになるといつも自分が我慢しなくちゃならないと色々思うところがあったようです。

しかし、おばあちゃんと妹がケーキを買って用意してくれると聞くと「じゃあ、行く!」とゲンキンなものですねf(^_^;)


もう梅が咲いていました



同じカテゴリー(イベントごと)の記事
Getだぜ!
Getだぜ!(2010-03-20 23:31)

文化祭
文化祭(2009-11-12 20:20)

さくら満開の下で
さくら満開の下で(2009-04-07 15:32)

ピアノ発表会
ピアノ発表会(2009-04-05 17:22)

ベストフレンド
ベストフレンド(2009-03-24 18:00)

この記事へのコメント
小さい子が、可愛がられるのは
小さいからなんだけど、それが特権って

まだ、たまちゃんには解らんよねー。


面白くない気持ちよくわかるよ。


うちの娘なんて可愛そうなもんだ(笑)



もぅ 梅が咲いてるんだね!

梅林公園は、この辺りにないのかしら?
岐阜にはあったよ♪
Posted by yuki at 2011年02月08日 17:03
☆yukiさん
新城に川売や名号と梅がキレイなところはあるね。
でも、まだ早いかも。

姪っ子がいてお兄ちゃんの気持ちも分かると思うね(笑)。

それが従姉妹だから遠慮がちだったみたいで、お姉ちゃんだから我慢しなくちゃと思い何か言われても黙っていたらしい。

姪っ子も妹が困るくらい幼稚園できついらしく、たまおにもその調子で「そうじゃないって言ってるじゃん!」「もう遊ばない!」とか言いたい放題らしい。たまおが黙っているのも気に入らなくて、また怒る。

我慢するじゃなくて、そういう言い方したら相手は悲しいよって教えてあげなと話したら、本当にそう言って諭し謝って仲直りしてたとか。でも、結局ケンカはしてたみたい(笑)。

本当に姉妹なら言い返したりしてお互いにぶつかり合え、傷付く気持ちが分かったのかも?
Posted by taketomo at 2011年02月10日 09:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
娘の誕生日
    コメント(2)